2005年03月

2005年03月31日

ハウス

アルバムを取り出し、
大学5年間の学生生活を振り返ってみた。
写真の大半はダンス仲間とのもので、
気が付けば、半日以上写真を眺めて過ごしていた。

月並みだけど、改めてG?splashというサークルに入り、
ストリートダンスに出会い、
たくさんの友達が出来たことを幸せに思う。

みんなダンスに夢中で、踊っている時の目はキラキラ輝いてて、
そして自分はその中心にいることができた。
自分がずっと欲しかった世界を、いつの間にか手に入れてた。


うーん・・・どうした俺、
今日はシリアスで気持ち悪いぞ。(「僕」じゃないし)w
まあ学生時代もあと1日だから、
感情的になるのもわからんでもない。。。(許してよ)
そんな中、今日は時系列でハウスの仲間について
書こうと思います。大切に思い出しながら。あー泣きそう。w


俺が1年生の時、
せいすけさん(和田ラヂオ系)としゅんすけさん(エロオヤジ)という
それはもう心底尊敬する4年男ハウサーがいた。
誰よりも不器用で振り覚えの悪い俺を見捨てず、
気軽にイベントや深夜練誘ってくれた。
それが嬉しくて仕方なかったから、俺は親にも自慢しながら
夜の東京へ出かけて行ったっけ。
二人は「NA☆すからべ」というチームで活躍していて、
自分もいつかチームを組むなら、
絶対男だけで、と思うほどカッコ良かった。

2年生になると、周りの男はみんなGをやめていた。
女の子もイベントの前以外、ほとんど来なくなった。
仕方がないから一人でやるしかなった。
そんなさみしさの中、新1年生が入ってくる。
直樹、かおり、りんこ、あさみ。
ダンスを始めて、初の後輩ができた!
俺は二人の先輩にしてもらったように、
偉そうにコマをやったり、イベントに誘ったり、ビデオを見せたりした。
みんな練習熱心ですぐ上手くなりやがる。
焦って、俺もカンゴさんスクールに通って、必死で頑張った。
この頃が一番うまくなったかな。
同年代がいなかった分、
俺は一個下からたくさん刺激をもらった。
中でも直樹は、今では足元にも及ばないけど
当時は絶対に負けたくないライバルだった。
でもみんな、良く遊んだよね、仲良しハウスって言われる位。
昼ハウスゴマ、ハウス飲み、ハウス温泉、ハウス旅行。
練習場でも、休みの時もほとんど一緒にいた気がする。

3ecfa8a7.jpg


6月になると、初めてチームを組むことになった。
すからべの影響もあって、念願の男6人(発足当時)。
「Initial?G(イニシャル・ジー)」というチーム名で1年以上活動した。
たけし、ようすけ、わたる、たけひろ、ゆうき、さとし、りょう、しげまつ、よしたろー。
みんな他大で、スクールも違くて、しかも理系だから(笑)
練習の時から刺激されまくった。
俺はこいつらとつるむのが楽しくて仕方がなかった。
焼肉行ったり、合コン(なのか?)もしたね(笑)
今でも俺の部屋にはチームメイトの写真が3枚も飾ってある。
いつかまたイベント出たい、って俺がずっと言ってるのは
一緒にまた練習して、毒吐きあって、笑いころげたいから。

6ec236c3.jpg


2年生の終わり頃、貴重な経験をする。
ちっこいくせに、存在感のある踊りをする絵美さん(当時4年)に
誘ってもらい、連盟公演のアシスタントを務めたのだ。
まだまだ実力不足の俺を、絵美さんは信用してくれ、
途中1週間もイタリアに卒業旅行に行ってしまった(笑)
Gには公演が無いから、こういう感動も初めて味わった。
そういやドゥブルベの剛君、雅子振り付けの
ヒップホップにも挑戦したな(笑)
他大にもダンス仲間を増え、ますますダンスが楽しくなった。

でも3年生になると、留学を意識し始めた。
自分はソフィア祭に出れないことがわかっていたから、
振り付け師として、夏合宿に相当気合いれてたのを覚えている。
この年、ハウスには前代未聞の人数の1年生が入ってきたけど、
みんな良く練習するから、先輩としては何の苦労もなかった。
ここでも偉そうにオーディションとかしてしまい、
俺は何を調子乗ってたんだろうと自分でも思うけど、
みんな何一つ文句も言わず(陰で言ってたのかもしれないけど)
振りを黙々と練習してくれた。
合宿ランキングでハウスが2位になるのは、この時が初で、
いまだ破られてないはず。知ってた?
ダイゴに負けたのは悔しかったけど、
自分は納得のいく終わり方が出来た。

44cb3ece.jpg


そして俺は、留学に出る。
空港に50人以上来てくれた時、俺は初めて涙した。
(うそです、前日の一休や合宿から泣いてましたw)
途中、ハウスの後輩が4人もフランスに遊びにきてくれた。
ビデオを送ってくれたり、写真を送ってくれた後輩もいた。
それがどれだけ俺の支えになっていたか。
俺の机の上には、
みんながくれたメッセージ入りカレンダーがずっと置いてあった。

00234ff6.jpg


帰ってきたら自分の居場所は変わっていたけど
それは当然のこと。
OBとして後輩の振り付けに出るのも感慨深いものがあったし
自分が出ない時も、誇らしげに見させてもらった。

それに今年は最後に連盟公演にも出た。
せっかくだからそれも書こう。

しん、やすし、ゆづ、つよし、ひろなど
今まで一緒に踊ったことのなかったWハウサーズの下で踊った。
ゆづは、ハウスが今まで公演で成し得なかった事に挑戦した。
練習の時から、不安だっただろうけど、信念を持ってやり遂げた。
結果は周知のとおり。すごいよ。
シンは、自分のナンバーなのに、
ソロやおいしい立ち位置をすべてダンサーに譲った。
俺も振り付けやってたけど、あれはそうそうできることじゃない。
シンだって学生最後の公演なのにね。そりゃ下から慕われるわ。
最後に尊敬できるハウス仲間がまた増えてほんと嬉しかった。

別にダンスしかやらなかった学生時代じゃないけれど、
ハウスを踊っている時の時間はあっという間に過ぎていった。
後輩からはイベントのたびにメッセージをもらうけど、
感謝したいのはこっちのほうです。

最後にGに入ったきっかけを書いて終わろう。
フレマン中、実は俺はラクロス部に入ろうと思っていた。
ダンスサークルには憧れてたけど、
8ピロから遠く眺めていただけの存在だった。
そこを、1年先輩であるあゆむさんが駆け寄ってきて、
「ダンスは若いうちしか出来ないよ」と誘ってくれた。
まさに、その時歴史は動いた(笑)。
セリフの内容はなんであれ、
先輩に誘われること自体が光栄だったから
俺は一転してGに入ることを決意した。
その決断が間違ってなかったことは、
今まで書いてきたとおり。

なーんかまとまりのない、湿っぽいブログだなぁ(笑)
そうこうしていうるうちに終わってく俺の学生時代・・・。

明日もいい日でありますように。

at 00:21|PermalinkComments(6)

2005年03月30日

ジーコJAPANどうよ?

僕はサッカーを観るのが大好きです。
だけど、ぶっちゃけ日本代表は応援してません。
なぜか?
その理由を言うのは簡単だけど、
理解してもらうのは少し難しいかもしれません。
少しどころか、「こいつ狂ってるんじゃねー?」ぐらい
思われるかもしれません。まあ狂ってるんですけど。

話を元に戻しましょう。
なぜなら、僕は浦和レッズを応援してるからです。

え?

目を疑った方もいれば、理由として納得してない方も、
その存在さえご存知無い方もいらっしゃるでしょう。
浦和レッズとは“単なる”Jリーグのクラブチームです。
その単なるクラブチームを、僕はJリーグ開幕から応援し続け、
今ではシーズンチケットも購入しています。
命は懸けてませんが、お金は懸けてます。
つまり、浦和レッズの勝ち負けの方が、
代表のそれより僕にとって重要である、ということです。

まだ理解できないでしょう。
じゃあなんで日本代表を応援しないの?
同時に2つ応援してもいいじゃない?

いや、できないんです。
僕にとって日本代表は、大切な浦和の選手を招集し、
合宿やアウェー遠征で疲労させ、
あげくの果てには坪井選手のように
大怪我(全治6ヶ月)を負わせる悪の組織のような存在です。
これでは応援しろというほうが不可能です。
浦和サポーターからしてみれば、
代表選出は、赤紙のようなもの。
早く負けて(勝ってでもいいんだけど)
とにかく浦和の選手を返して欲しいんです。

どうです。わかってもらえたでしょう、
どれだけ僕が狂っているか。
今だからぶっちゃけますが、
連盟公演中、3月5日の衣装付き通しは、
会社研修があると偽って、
開幕戦の浦和レッズvs鹿島アントラーズを見に行ってました。
(ゆづちゃん、しん君、ほんとごめんなさい…。)

一昨年のソフィア祭3日目には、
自分が踊り終わってすぐ、タクシーを捕まえ、
国立競技場にナビスコ杯決勝、vsFC東京を見に行ってました。
エンディングも出てないし、
直樹とゆうじが抱き合って涙する感動的なシーンを
僕は見てません。
ええ、僕は、狂ってます。

でも単なるクラブといえど、10年以上応援していると
若手選手が育ったり、ベテランが引退するなど、
クラブとしての成長を見守ることが楽しみになってきます。
代表にその楽しみはありません。

言い訳するようですが、
サッカーが文化として根付いている欧州では、
僕と同じく、地元クラブ>代表の感覚が当たり前です。
毎日練習し、毎週末試合があるクラブはまさに日常ですが、
たまに集まり、4年に一度W杯を目指すだけの代表は非日常であり、
楽しむことはあっても、熱を入れて応援する存在ではありません。
この感覚が理解されるのは、
Jリーグが出来て10数年の日本では、まだ難しいでしょう。
日本ではまだまだ日本代表>>>Jリーグだからね。
でもそんな遠くない将来に、
みんな追いつくんじゃないですか?
僕の感覚に(笑)

まーさすがにW杯出ないのは寂しいから、
浦和の選手が怪我しない程度に頑張ればいいんじゃない?
今日の予想、
日本 3?1 バーレーン

明日もいい日でありますように。

at 01:47|PermalinkComments(2)

2005年03月29日

イビザ島のすすめ

島が好きです。

いきなり告白してすいません。
僕の島論をここで熱弁するつもりはありませんが、
四方を海に囲まれた島という空間は、
その閉鎖性ゆえに人の心を掻き立てる、と信じています。

子供心、遊び心、冒険心、恋心、そして下心さえも…。

そんな心のエモーションを大切にしようと(?)
僕が目下2年連続で夏になると出かけている島があります。
それがイビザ島(スペイン)です。
今日はそんなイビザ島の魅力について書きます。

バルセロナからフェリーで10時間程の距離にあるイビザ島は
年間晴天日数が300日を越える、まさに太陽の島。
さらに世界遺産に登録されるほど、
周囲の海域は自然が豊富で、
島のいたる所に透明度の高いビーチが存在します。

f1b21e87.jpg


でもそれだけじゃ2年連続で大金を叩いてまで
出かける理由にはなりません、よね。
僕がイビザ島を目指す最大の理由、
それは『クラブミュージック』です。

ラウンジ系の老舗コンピレーションCD「Cafe Del Mar」は
イビザ島に実在するサンセット・カフェであり、
夕暮れ時になると大勢の若者たちが集まってきます。
一流DJによるラウンジ音楽と、良質の生演奏を楽しみながら
お酒を片手に地中海に沈む夕陽を眺めるその時間は
まさに至福のひとときです!

6b5b31ae.jpg


そしてこのサンセットをきっかけに、
イビザの長く、熱い夜が始まります。
島内には10を超える大型クラブ(新木場ageha並)が存在し
毎晩、世界中から集められた大御所DJがプレイします。
深夜になると市営バスがディスコ・バスと名前を変え、
クラブとクラブを巡回する様子はまさに眠らない島。

中にはネタものとして、
天井から泡が大量に降ってくる「フォーム・パーティ」や
四方から噴水のごとく水が噴き出す「ウォーター・パーティ」
も人気です。
どちらも行ってみましたが、まさに狂乱の世界!(写真参照)
僕もこの時ばかりは、さすがにはっちゃけちゃいました。

d9dd3e31.jpg


他にも、イビザの白い壁の街並みは絵になるし、
ライトアップされる城壁はロマンチックだし、
シーフードは新鮮で美味しいし、
イビザをオススメする理由はたっくさんあります!
卒業旅行で行ったニューカレドニアが
「天国にいちばん近い島」の舞台ならば、
イビザ島は天国そのもの!

05年夏、あなたもイビザ島で
心ときめかしてみてはいかがですか?

明日もいい日でありますように。

【バックナンバー】
vol.1 イビザ島のすすめ
vol.2 ミコノス島のすすめ
vol.3 ドブロヴニクのすすめ
vol.4 サハラ砂漠のすすめ(前編)
vol.5 サハラ砂漠のすすめ(後編)
vol.6 バージュ・アル・アラブのすすめ
vol.7 シエナのすすめ
vol.8 牛追い祭のすすめ
vol.9 VIA DELL’AMORE(愛の小道)のすすめ。【Lovers限定】
vol.10『天国にいちばん近い島』のすすめ
vol.11ドイツW杯のすすめ
vol.12ザキントス島のすすめ
vol.13スペイン・アンダルシア地方のすすめ
vol.14シティ・ナイト・ライン(夜行列車)のすすめ
vol.15アラブ世界研究所@パリのすすめ
vol.16ネグリル(ジャマイカ)のすすめ
vol.17ハバナ(キューバ)のすすめ
vol.18やっぱ海でしょ!バラデロのすすめ
vol.19バックパッカーで行きたい、チェコのすすめ
vol.20ロンシャン教会のすすめ
vol.21マラケシュ&エッサウィラのすすめ 
vol.22ゴア(インド)のすすめ
vol.23神々が眠るカトマンズ(ネパール)のすすめ
vol.24ガンジス川で沐浴のすすめ
vol.25サナア(イエメン)のすすめ
vol.26セイシェルのすすめ【世界一のビーチを探して】 
vol.27ピトレスクなパリのすすめ
vol.28スリランカでアーユルヴェーダのすすめ
vol.29母島(小笠原諸島)のすすめ
vol.30地中海の楽園、マヨルカ島(スペイン)のすすめ 
vol.31南仏プロヴァンスのすすめ
vol.32マドリッドのホテルで一夜限り・・・のすすめ
vol.33セント・ジョン島のすすめ【世界一のビーチを探してⅡ】
vol.34近くなったドバイとアブダビのすすめ
vol.35オーベルジュ・バスクのすすめ
vol.36オランダがオレンジに染まるクイーンズ・デイのすすめ
vol.37週末限定!ベローズビーチのすすめ【世界一のビーチを探してⅢ】
vol.38プローチダ島(イタリア)のすすめ
vol.39ケファロニア島(ギリシャ)のすすめ


at 00:15|PermalinkComments(3)

2005年03月28日

あだ名

fe27682d.jpg

夜型、B型、たまご型のけいいちです。
「お試し」といいながら、結構楽しんで『ボンジュール日記』書いてます。
まあ夜型なんで更新は深夜になるし、
B型なんで来週の今頃には飽きているでしょうが(笑)
そんな中コメント残してくださる方、こっそり覗いてくれてる方、ホント感謝☆
今後もお付き合い、よろしくお願いします。

さて、突然「たまご型のけいいち」なんて書いても
意味不明の方もいらっしゃるでしょう。
実はこれ僕の高校時代のあだ名です。
理由は顔がたまご型で、たまご肌だから。それだけ。
それだけなのに、5年経った今でも同級生には「たまご」と呼ばれ続け、
何かあると「割るぞ」「茹でるぞ」となじられます。

今日はそんなあだ名の恐ろしさについて書きます。

実は僕、暁星という男子校に小中高12年間通っていました。(写真は同級生)
男子校ってのはあだ名が本当にエグイ!!
「たまご」なんて全然マシなほう(むしろ恩の字)で
例えば他の友達は、

「乞食」「おかまピエロ」「守銭奴」
「ゴキブリ」「天然痘」「白ブタ」「妖怪人間ベム」etc

登校拒否の理由としても十分まかり通るような
ひどいあだ名が付けられてました。
しかも卒業まで剥がれることはありません。
これらのあだ名は大抵、
4月のクラス変え後の第一印象で決められてしまいます。
そこには愛犬の写真を持ち歩くだけで、
「バター犬」と呼ばれてしまう恐ろしさがあります。

だから、僕にとって、4月は失態の許されない勝負月であり、
第一印象には人一倍気を遣うわけです。
暁星で学んだ知恵を活かし、
新社会人としてのスタートには万全を期します。

ちなみに僕は他にもいくつかあだ名があり、
以下に列挙しておきます。(大学5年間含む)
少なからず的を射ているあだ名たちだと思います。
僕のキャラがまだ掴めてない人は、
これをヒントに勝手に推察し、先入観もってくれても結構です。
でわ、ごきげんよう。

「ムッシュー」「貴族」「ブルジョワ」「博士」「にわとり」
「キム・ジョンイル」「マザー」「エロメガネ」「石田純一」etc


明日もいい日でありますように。

at 23:52|PermalinkComments(5)

2005年03月27日

卒業ららら☆

950bc697.jpg


3日前に無事卒業式を迎え、『大卒』の学歴を授かりました。
今日は僕の学び舎である外国語学部フランス語学科について。

男女比率が2:8という一見ハーレムのような環境も、
慣れてしまえばただの四面楚歌。
女子校に赴任して肩身の狭い想いをしている男性教諭の気持ちが、良く分かります。
偏った世界での4年間、さらに1年間本場フランスでの留学を経て、
僕は徹底的にレディーファーストを叩き込まれました。

サラダを取り分ける、ワインを注ぐ、浴槽を洗う。
全部僕にやらせてください。男の仕事です。

車道側をレディーに歩かせる?
危険極まりない。僕ならはねられてもいいんです。

数少ない男の子は、ディスカッションのたびに女性陣から集中砲火を浴びてきました。
日本社会に根強い男尊女卑への不満は、
全ての日本男児を代表し、受け止めてきました。
時に戦い、時に頭を下げ、へつらいながら
結局うなづくしかありませんでした。

いま、僕の体はフェミニズムで出来ています。

そんな逆風の中、写真に写る男戦士たちは、
苦楽を共にし、共にゲリラ戦を敢行したかけがえのない仲間です。
ようやく、卒業の日を迎えました。
貴婦人の世界からの卒業です。
少数精鋭の仲間たち、5年もかかったけどな。
卒業おめでとう!!

明日もいい日でありますように。

at 00:11|PermalinkComments(4)

2005年03月26日

僕が連盟公演に出た理由

ca43a627.jpg

今さらですが、ブログ始めた記念に先日の連盟公演について軽く、浅く振り返りたいと思います。

パンフレット見てくれればわかるけど、
5年生なのに一般ダンサーで参加してるのって僕だけなんです。
正直、自分でも「どーなの、これ?」って思ったよ。そりゃね。
主役は振り付けの4年生や、1、2年生でしょ。
どこまで自分が出しゃばっていいのか考えちゃうし、
ブランクがあったから5年生としての相応しい技量もないんだもん。

じゃあ、なんで連盟出たのかって?
連盟マジック狙い?それともエクササイズ?
いやいや、僕は学生最後の春休みに何かケジメになるものが欲しかったんです。
つまり、自分が学生を終え、納得して社会に出るための区切りをつけたかったんだわな。
2年生の時に初めて連盟出た時は通過点だったけど、
5年生として公演に出ても、その後に直接繋がることって正直そんな無い。
(公演で出会った素晴らしい仲間との関係はもちろん別です!)
それより自分にとって大切だったのは、最後に1ヶ月半ひとつの事に没頭して、
公演という区切りを設けることで、学生生活に一切未練を残したくなかったわけです。
そんな理由で僕は今回の連盟公演に出ました。

なーんてお試しのブログで真面目に語りすぎました。面白くもない。
で、結局連盟公演はその区切りになったのでしょうか?
自分、学生生活に未練無いの?


あるに決まってんだろー!!(涙)



今度万が一機会があれば、肝心の公演についての感想や愉快な仲間達について書きます。


明日もいい日でありますように。

at 12:13|PermalinkComments(3)

2005年03月25日

ただいまブログのテスト中

4月1日から社会人なんで、心機一転ブログを始めるとか始めないとか・・。
ただいまお試し期間中。

at 02:23|PermalinkComments(3)